ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年02月28日

気分転換

新しいテンプレートが出ていたので、新たなシーズンを前に変えてみました。

ついでに、ポチっとしてしまいました(;^_^A アセアセ…
新しいロッド用に、リールとラインを新調してしまった。
届いたら、岩手県に遠征予定です。

新しいブッシュマスターの情報も収集中(^_^;)\(・_・) オイオイ
  

Posted by buju at 01:40Comments(3)雑記

2007年02月18日

キャスティング練習

昨年の奥入瀬川鮭釣り以来、全くロッドを振っていなかったし、新しいロッドが来たこともあり、
試し振りを兼ね、近くの公園でキャスティングの練習をしてきました。

漆塗竹竿(KawatsuraRod)はスローアクションを希望したこともあり、かなり柔らかめの
印象で、初めは久し振りということもあり、力が入りすぎてティップがぶれて、ちょっと苦労し
ましたが、慣れてくるとなかなかいい感じで、使いやすそうです。
土の上での練習なので、水の上ではどうか分からないところもありますが、グリップの動き
にティップが敏感に反応してくれるので、メンディングもやりやすそうです。
早く実戦で使ってみたい...

青森は4月1日解禁と、東北でもいちばん遅い解禁ですが、とりあえず岩手県に遠征しよう
かしら...

  

2007年02月04日

春への準備

少しずつ落ち着き始めてきて、春に向かっての準備に気が向くようになってきました(^^ゞ



 年末に届いたニューロッド。
 7フィート9インチ、3番、スローアクション仕様となっています。
 まだ、ラインを通して振っていませんが、今期のメインロッドとなる予定です。


そして


 準備しました。
 フィールド情報も少しずつ収集していこうと思っています。



さらに

 ミッジピューパ 24番です。
 これ以上小さいのは、視力の関係(rogan)でもう巻けません(;^_^A
 巻けたとしても、多分実際のフィールドでは見えないと思うので、役に立たないでしょう。


他に、ミッジアダルトの18から22番、ミッジピューパの20から22番、クロカワゲラアダルト(18番)、
クロカワゲラフローティングニンフ(18番)を巻いてみました。
あと、コカゲロウのパターンを準備すれば、解禁時には対応できるかなと考えています。



ニューロッドを準備したにもかかわらず、ユーフレックスブッシュマスターのニューモデル(5フィート
5インチ)が気になる今日この頃です(。_・☆\ ベキバキ
  

Posted by buju at 17:35Comments(3)雑記